MENU

Message

メッセージ

代表取締役 社長執行役員

サイン

ハイタッチなオペレーションで
もっと優しい社会に。

 私たちSocioFutureは、1999年に日本ATMとして創業、国内で初めて金融機関以外がATMの管理・運営を行うというサービスを実現し2022年には社名を、SocioFutureに変更し、「金融サービス・行政サービス・健康サービスをツナグ」という新しいビジョンを掲げ、常に新規ビジネスを創造しながら成長を続けてまいりました。

これまでに、多くの金融機関のATM関連業務を受託し、圧倒的なシェアと全国レベルでの24時間365日稼働のプラットフォームを確立することができました。この強みを活かし、最先端の技術やノウハウを取り入れ、私たちのDNAである「オープンな風土/チャレンジ精神/多様性の尊重」により次なる新たなプラットフォームを創造していきたいと考えております。

私たちは、デジタルだけで人が幸せになるとは考えておりません。デジタル社会には、必ず人間による、人間に寄り添った、人間らしい対応が必要です。その人間らしい対応の部分(ハイタッチ)を私たちSocioFutureが支えて参ります。

これからも、私たちの使命(パーパス)である「ハイタッチなオペレーションで、もっと優しい社会に。」を胸に、社会に寄り添った心温まる対応と、お客様の課題解決につながる革新的なサービスの創出に、より一層努めてまいります。

皆様におかれましては、今後も一層のご支援を賜わりますようお願い申し上げます。

SocioFuture株式会社
代表取締役 社長執行役員 菅原 彰彦

サイン